| 2006年7月15日(土)にオープンした施設等 | 
| サツキとメイの家 
  映画『となりのトトロ』の主人公サツキと
 メイが暮らす昭和30年代の家。
 | 日本庭園 
  岩から土、そして焼き物へと変化する
 愛知の風土をイメージ。
 | 
| 大観覧車から見た会場 
  7/15にオープンした施設の大半が
 ここから一望にすることができます。
 | 大観覧車 
  東海一の高さを誇る全高88mの観覧車
 9:00〜17:00。利用料金600円。
 | 
| 愛知県児童総合センター 
  「旧わんぱく宝島」。9:00〜17:00
 大人300円(中学生以下無料)
 | 愛知国際児童年記念館 
  「旧地球市民村」施設。9:00〜17:00
 2011年3月21日閉館
 | 
| 自然体感遊具「森のエリア」 
  「旧グローイングヴィレッジ」 | 自然体感遊具「水のエリア」 
  「旧水の広場」 | 
| 接客ロボット 
  万博開幕時も的確に案内 愛・地球博記念館内
 | 植木モリコロ 
  常駐している「植木モリコロ」 総合案内所前
 |